『夏まつり』山の子LIVES

夏休みに入ったら、夏まつりの準備が始まります。

どんなお店を出そうか、どんなふうにグループ分けしたら活動がうまくいくか、お店のほかは何をするかなどをみんなで話し合いました。

その結果、ブラックボックス・わなげ・ヨーヨーつり・コイン落とし・スーパーボールすくいのお店をすることになりました。グループ分けもいろいろなことを考えて客観的に決めることができ、成長を感じました。

お店のほかには宝探しと有志でマジックを披露することに決定。

お店はグループで相談したり分担したり、上級生が中心になって毎日コツコツと準備を進めました。

そして当日。お客さんとお店やさんは途中で交代します。夢中でゲームに参加したり、お店やさんとして懸命に接客したりと楽しんでいました。

マジックは大盛り上がり。謎解き宝探しは悩みながらもヒントを手がかりに友だちと協力してお宝を見つけていました。