2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 保育園山小屋 山の子LIVES 『デイキャンプ』山の子LIVES 楽しみにしていたデイキャンプに行ってきました。 キャンプ場に向かう貸切バスの中はワクワクの気持ちでいっぱい。 到着したらまずは森へ散策に。いろいろな生き物に出会い、木を薄く削ったチップが敷き詰められた広場やターザンロープ […]
2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 保育園山小屋 山の子LIVES 『夏まつり』山の子LIVES 夏休みに入ったら、夏まつりの準備が始まります。 どんなお店を出そうか、どんなふうにグループ分けしたら活動がうまくいくか、お店のほかは何をするかなどをみんなで話し合いました。 その結果、ブラックボックス・わなげ・ヨーヨーつ […]
2025年7月23日 / 最終更新日 : 2025年7月23日 保育園山小屋 山の子LIVES 『6月の様子』山の子LIVES 6月もいろいろな遊びをしました。 折り紙で作るメンコ。初めは難しかったけど、だんだんとうまく折れるようになり量産。ペッタンペッタンと床に向かって叩きつけています。 かえるはどの池までいけるか、ジャンプ大会。思いのほかよく […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 保育園山小屋 山の子LIVES 『5月の様子』山の子LIVES 5月は地域の方のご厚意でさくらんぼ狩りに行きました。 みんなの知っているさくらんぼより小ぶりですが、たわわに実っていて、思わず喜びの声があがります。 1年生が採りやすいように枝を下の方にと持ってきてくれる高学年の子、実が […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 保育園山小屋 山の子LIVES 『4月の様子』 新入生を迎えた4月。 新入生も在園生もなんだかドキドキソワソワしています。 学校給食が始まるまでは、時間的に余裕があるのであちらこちらへお散歩にでかけました。 ちょうど桜の季節。風に舞い散る花びらを落とさずにつかみとる花 […]
2025年4月9日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 保育園山小屋 山の子LIVES 『3月の様子』山の子LIVES 進級を控えての春休み。いろいろな行事がありました。 保育園での移動動物園にお邪魔しました。おうちから持ってきたエサをあげたり、うさぎやモルモットを抱っこしたり。たくさん触れ合うことができて、子どもたちも満足そうな笑顔でし […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 保育園山小屋 山の子LIVES 『2月の様子』山の子LIVES この1年を一緒に過ごしてきたみんな。 公園へ行けば、ほぼ全員で鬼ごっこが始まって盛り上がったり。 学年に関係なく一緒に本を読んで、おしゃべりしたり。 微笑ましい姿が多くみられます。 そろばんの前に心静かにする瞑想の時間も […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 保育園山小屋 山の子LIVES 『1月の様子』山の子LIVES 年が明けて凧揚げをしました。1回目は強い風の日で糸が切れたり凧が飛んでいったりしましたが、みんな喜んで揚げていました。 糸を短くして走り回る子もいれば、風をつかんで高く高く揚げられる子もいて、それぞれの楽しみ方で3回ほど […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 保育園山小屋 山の子LIVES 『12月の様子』山の子LIVES 12月といえばクリスマス。毛糸を使ってサンタクロースを作りました。毛糸を巻いたりはさみでカットしたりするのが難しかったようですが、可愛いサンタさんができあがりました。 クリスマス会ではゲームをして盛り上がり、凧のプレゼン […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 保育園山小屋 山の子LIVES 『ライブズでお買い物』山の子LIVES 「ライブズ」という学童内だけで使えるコインがあります。 学校の宿題を時間までに終えたり音読を読み進めたり、がんばった時にもらえます。 そのコインを使って棚に並んだ品物を買うことができます。 「次はこれがほしいな」と友だち […]