2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 保育園山小屋 山の子LIVES 『12月の様子』山の子LIVES 12月といえばクリスマス。毛糸を使ってサンタクロースを作りました。毛糸を巻いたりはさみでカットしたりするのが難しかったようですが、可愛いサンタさんができあがりました。 クリスマス会ではゲームをして盛り上がり、凧のプレゼン […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 保育園山小屋 山の子LIVES 『ライブズでお買い物』山の子LIVES 「ライブズ」という学童内だけで使えるコインがあります。 学校の宿題を時間までに終えたり音読を読み進めたり、がんばった時にもらえます。 そのコインを使って棚に並んだ品物を買うことができます。 「次はこれがほしいな」と友だち […]
2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 保育園山小屋 山の子LIVES 『10月の様子』山の子LIVES 過ごしやすくなってきた10月はあちらこちらへ散歩に行くことができました。 公園へ行き遊具で遊んだり鬼ごっこをするのも楽しいですが、自然と触れ合いながらただ歩くのも面白い発見があるものです。 畑に植わっている「この野菜なん […]
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 保育園山小屋 山の子LIVES 『9月の様子』山の子LIVES 「9月の様子」 まだまだ暑かった9月は、夏休みに引き続き室内でいろいろな遊びをしました。 ずっと「レシピ」というゲームで盛り上がっていた1年生ですが、夏休み後はトランプのスピードやすごろくの楽しさにはまっています。 将棋 […]
2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 保育園山小屋 山の子LIVES 『デイキャンプ』山の子LIVES 夏のお楽しみデイキャンプに行ってきました。 午前中は森の中の散策です。今年は暑すぎてなかなか外で遊ぶ機会をもてなかったので、久しぶりにみんなで歩きました。「暑い、暑い」と言いながらも、虫をみつけたり小川の冷たさに喜んだり […]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 保育園山小屋 山の子LIVES 『7月の様子』山の子LIVES 7月に入って七夕飾りを作り始め、お部屋が一気ににぎやかになりました。大きな星やゆらゆらする飾りが日に日に増えていきました。 短冊のねがいごとは全員で書きました。天に届くといいですね。 夏休みを前に突然のあやとりブームがや […]
2024年7月17日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 保育園山小屋 山の子LIVES 『6月の様子』山の子LIVES 6月になって1年生もお当番の仕事をしています。 主な仕事はおやつ前後の机拭き。しっかり絞って机の隅々まで拭くのはなかなか難しいようです。 毎月のお誕生会、今年度はどんな内容にするかを4月に話し合って決めました。その話し合 […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 保育園山小屋 山の子LIVES 『五月の出来事』山の子LIVES 5月、下校時間も通常になり、新しい環境にも少しずつ慣れてきました。 気持ちの良いお天気が続くこの時期にお散歩ビンゴをしに行きました。 ビンゴカードを配ると、初めての1年生は「色ぬってもいい?」と言って、わくわくしながらカ […]
2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 保育園山小屋 山の子LIVES 『4月の出来事』山の子LIVES 新年度がスタートして1カ月経ちました。ライブズには8名の1年生が仲間入り。少しずつ新しい環境に慣れてきたようです。 4月はライブズで過ごす時間が比較的長く、お散歩によく行くことができました。 上級生が新入生をしっかり見守 […]
2024年3月30日 / 最終更新日 : 2024年3月30日 保育園山小屋 山の子LIVES 『春休み』山子屋保育園 春休みになりました。 今年度2回目のお茶会は、ここをがんばろうというポイントを設け、正座・お辞儀・お菓子のいただき方・お茶碗の扱い方などに気を配りながら行いました。 それぞれここを意識してるなぁーというのが伝わりつつ、お […]