2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 保育園山小屋 りす・きりん組 『お花畑』 きりん組さんに進級してから、一か月が経ちました。 自分のロッカーやタオル掛けの場所も使い慣れて、スムーズに朝の用意をこなせるようになってきています。 先日、遠足で深山池公園まで行ってきました。 「ちょっとまってー」「お待 […]
2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 保育園山小屋 りす・きりん組 『修了式』山子屋保育園 今年度も終わりを迎えようとしています。 この一年は、コロナ禍で出来なかった行事に参加するなど、子ども達にとっては初めての経験がたくさんありました。 その度に自信をつけ、成長していった子ども達。 大人が関わりをもたなくても […]
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 保育園山小屋 りす・きりん組 『お別れ遠足』山子屋保育園 3月、リス組キリン組で行く最後の遠足にカリヨン公園まで行ってきました。 前日の雨が嘘のようにガラリと晴れた春の日。リュックサックの中にお弁当が入っているので重たくて!!まだかなぁと言いながら最後まで自分で歩いて公園到着。 […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 保育園山小屋 りす・きりん組 『鬼登場!』山子屋保育園 久しぶりに鬼参加の豆まき。 節分に向けては、新聞紙を丸めた豆を準備したり、豆まきの歌を歌ったりして、もし鬼が来たらということに備えていました。 当日は、2歳児から5歳児まで一緒に過ごし、各クラスで作ったそれぞれの鬼のお面 […]
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 保育園山小屋 りす・きりん組 『こま回し』山子屋保育園 クリスマスにサンタさんが届けてくれた、心のこもったプレゼントのこま。年が明けこま回し大会に向けて練習を頑張ってきました。 回せるようになった子がこま先生になり、「おしりの紐は二回まわしてから。」「ふわっと投げるねん。」と […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 保育園山小屋 りす・きりん組 『ただいま準備中』山子屋保育園 先日コマまわし大会をおこないました。 サンタさんにもらったプレゼントのコマ。 なかなか上手くまわせず、コマで遊ぶのを避けがちな子どももいましたが、一回二回とまわせるようになると、やる気スイッチオン! 「コマしたい」「コマ […]
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 保育園山小屋 りす・きりん組 『クリスマス&大掃除』山子屋保育園 先日クリスマス会をおこないました。 今年もサンタさんがプレゼントを持ってきてくれ、子ども達の目はキラキラ。 サンタさんは気になるけど、プレゼントはもっと気になるという様子が見られました。 サンタさんと一緒に写真を撮ったり […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 保育園山小屋 りす・きりん組 『お店屋さんごっこ』山子屋保育園 先日、4・5歳児クラスのお店屋さんにお邪魔し、ごっこ遊びを楽しみました。 最初は少し緊張する姿が見られましたが、お兄さんお姉さんが案内してくれ、お買い物やゲーム遊びを楽しむことが出来ました。 後で買ってきたものを見せ合い […]
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 保育園山小屋 りす・きりん組 『秋のクッキング』山子屋保育園 3歳児クラスになり始めてのクッキングに参加しました。エプロン、三角巾つけてマスクをしたら手をしっかり洗って準備完了! きりん組は白菜、きのこ、こんにゃく、豆腐とおにぎりの担当です。こんにゃくは小さいクラスも食べるから小さ […]
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 保育園山小屋 りす・きりん組 『遊びの工夫』 山子屋保育園 運動会を初めて経験した子ども達。どの競技にも笑顔が見られ、とても楽しんでいました。 練習では出来なかったことが当日出来たりし、また一つ自信をつけ成長したのではないかと思います。 そんな子ども達が今とても気にいっている遊び […]